【公式】グローバルインク株式会社|目黒・渋谷の一戸建て情報満載 > グローバルインク株式会社のコラム記事一覧 > 住宅の断熱性能の新しい基準「HEAT20 」について解説!

住宅の断熱性能の新しい基準「HEAT20 」について解説!

≪ 前へ|オンライン内見を行っております!   記事一覧   世田谷区で子育てするならネウボラの利用がおすすめ!|次へ ≫
カテゴリ:住宅の【得する】豆知識!

住宅の断熱性能の新しい基準「HEAT20 」について解説!

家を建てるのであれば、断熱材や断熱工法の選び方はとても重要です。
近ごろでは「HEAT20」という断熱性能の評価基準が注目を集めています。
この基準を満たしていれば、1年中エアコン1台で快適に暮らすことさえできるようになるのです。
今回は、注文住宅を建てるなら高い性能を追求したいとお考えの方のために、「HEAT20」についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

住宅の断熱性能の最高等級であるHEAT20とは!?

HEAT20とは、「2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会」という団体の略称です。
この団体は、住宅の断熱性能について従来のものとは少し異なった基準を設けており、優れた省エネ機能をもつ住宅の推奨基準となっています。
家の中での体感室温を重視しているのが特徴で、冬季でも室内での体感温度を10度から15度以上に保つのに必要な断熱性能を目標とした基準です。
この基準は、日本における断熱性能の最高等級ともいわれており、国が定めている「ZEH基準」や「H28省エネ基準」よりさらに厳しいことでも知られています。

HEAT20で定める住宅の断熱性能のグレードとは?

「外皮性能グレード」は、HEAT20が提唱している独自の断熱基準です。
基準となるUa値(外皮平均熱貫流率)は、外部で出ていく熱量を外皮全体で平均した値です。
G1、G2、G3までの3段階のグレードがあり、数字が大きいほど断熱効果が優れていることを意味しています。
しかし、日本列島は南北に長く、どこでも同じ気温ではありません。
日本を8つの「地域区分」に分けて評価してします。
従来の省エネの基準よりもさらに厳しいため、既存の住宅ではクリアできているものはあまり多くありません。
というのも、昔から日本の家は夏の暑さをしのぐことばかり重要視されてきたからです。
これから家を建てるのであれば、HEAT20の基準を満たすような断熱性の高い家をおすすめします。

住宅の断熱性能をHEAT20にするメリットとは?

断熱性が高ければ、部屋ごとの温度差があまりないため快適性が一段と上がります。
暖房をつけなくてもどの部屋も暖かいので、家の中の温度差が原因で起こるヒートショックの予防にもつながるというメリットは無視できません。
また、断熱性が高いことは省エネにもつながり、光熱費を節約できるという経済的なメリットも大きいです。
新しく家を建てるときに、最初から断熱効果が高い建材や工法を選択しておけば、トータルコストが安くなるでしょう。
暑さや寒さで不快感を覚えることも少なくなり、日々の暮らしのレベルも上がるはずです。

まとめ

HEAT20は新しい断熱性能の評価基準です。
その基準は厳しく、既存の住宅でそれをクリアできるものはまだ少ないのが現状といってよいでしょう。
しかし、断熱性が高いことによるメリットはたくさんあるので、これからの家の断熱性能はこの基準で検討してはいかがでしょうか。
弊社では、渋谷区や目黒区、港区、新宿区の子育てファミリー向け物件をご紹介しています。
ご購入を検討されている方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|オンライン内見を行っております!   記事一覧   世田谷区で子育てするならネウボラの利用がおすすめ!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


【THE SELOSSE碑文谷 Ⅳstage】目黒区碑文谷6丁目 提案型土地

【THE SELOSSE碑文谷 Ⅳstage】目黒区碑文谷6丁目 提案型土地の画像

価格
1億2,980万円
種別
売地
住所
東京都目黒区碑文谷6丁目
交通
学芸大学駅
徒歩11分

世田谷区上北沢5丁目 建築条件付き土地

世田谷区上北沢5丁目 建築条件付き土地の画像

価格
6,180万円
種別
売地
住所
東京都世田谷区上北沢5丁目
交通
八幡山駅
徒歩7分

目黒区東が丘1丁目 中古戸建

目黒区東が丘1丁目 中古戸建の画像

価格
3億1,800万円
種別
中古一戸建
住所
東京都目黒区東が丘1丁目
交通
駒沢大学駅
徒歩13分

トップへ戻る