住宅の購入を検討し始めると、どんな街にマイホームを建てようか、どんな家にしようかなど、どんどん想像が膨らんでいくと思います。
それと同時に、どのくらいの価格なら返済していけるのか、資金計画も立てなければなりません。
今回は、住宅購入時の資金計画について、気を付けたい注意点を解説しますので、住宅購入を検討している方は参考にしてみてください。
住宅購入時に資金計画を立てる際の支払額の注意点
資金計画を立てる際に、まず考えるのが支払額ではないでしょうか。
もし支払額を最適な金額で設定できていなかった場合、ローンの返済が滞ってしまいローン破綻につながりかねません。
たとえば、現在暮らしている賃貸物件の家賃と同じ価格なら返していけると判断すると、変動金利で借り入れし、金利が上昇したときに家賃より支払額が上がってしまいます。
また、銀行がこの額までなら借り入れ可能と判断する額は、余裕を持って返済していける返済可能額とは異なります。
借り入れ可能額ぎりぎりで支払額を設定すると、収入が下がった場合など万が一に備えることができません。
他には、インターネットなどで支払額を計算できる返済シミュレーションは、諸費用が入っていません。
不動産購入時の仲介手数料や、火災保険料などの諸費用も、資金計画にプラスしておく必要があります。
住宅購入時の資金計画におけるランニングコストの注意点とは?
住宅購入後は、住宅ローンの支払いの他に、固定資産税や修繕費、マンションの場合は管理費・修繕積立費などのランニングコストがかかります。
固定資産税は、土地や建物の評価額によって変動するのに対し、建物は経年とともに劣化するため価値が下がります。
戸建て住宅の場合は、数十年経過すると外壁や屋根などが劣化し、大規模修繕がかかることもあります。
マンションでは、管理費や修繕積立費が月に数万円、駐車場を利用する方は駐車場使用料も必要になります。
住宅購入時の資金計画!ライフプランの注意点とは?
住宅ローンの支払いやランニングコストなどの資金計画を立てるとき、併せて考えたいのがライフプランです。
子どもの成長に伴って教育費の負担が大きくなったり、自分自身の介護費用を貯蓄したり、生活していくうえで住宅以外にもさまざまな費用がかかります。
しかし、将来のことを細かく予測してプランを立てるのは、なかなか難しいものです。
ライフプランをどのように立てれば良いのかわからないという方は、ファイナンシャルプランナーに依頼する方法もあります。
現実的な返済プランや資金の準備、生活費や保険費用をカットする方法など、幅広いライフプランを立案してもらえます。
まとめ
住宅購入時に資金計画を立てる場合は、住宅の支払額に加え、ランニングコストも考慮しなければなりません。
また、資金計画はライフプラン全体から考える必要があります。
弊社では、渋谷区や目黒区、港区、新宿区の子育てファミリー向け物件をご紹介しています。
ご購入を検討されている方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓