一戸建ての購入時には取得する建物の間取り・広さ・デザインなどに目がいきがちですが、敷地調査も忘れずにおこなうことが大切です。
敷地にも目を向けていないと、予想外の問題があとで発覚し、思い描いていた家が造れない可能性があります。
今回は、一戸建ての購入にあたって押さえたい敷地調査の概要とポイントをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
一戸建ての購入前におこなわれる敷地調査とは?
敷地調査は建築に適しているかどうかを判断するためにおこなわれる調査のことであり、土地の面積や形状などが調べられます。
敷地調査の実施は任意であり、おこなわなくとも建築への着手は可能です。
ただし、建物は土地の影響を受けやすく、敷地の条件によって物件の間取りや広さなどが左右されます。
また土地の強度もそれぞれで異なり、手持ちの敷地を調べずに一戸建てなどを造ると、地盤沈下が起きて建物が傾く恐れもあります。
さらに、敷地には一般的に法令でさまざまな制限が課されており、詳細を確認しておかないと違法建築になりかねません。
このように工事を始めてから問題が発覚すると費用や時間が無駄になり、一戸建ての建築が頓挫する可能性も出てきます。
そのため建築を始める前に敷地調査がよくおこなわれ、土地の面積や形状といった条件が詳細に調べられます。
なお、敷地調査はあくまで一戸建てなどの建築を見据えた個人的な調査に過ぎず、把握できた情報や作成された図は不動産の登記や売却などには使えないためご注意ください。
一戸建ての購入にあたっておこなう敷地調査のポイント
敷地調査でしっかり把握しておきたいポイントには、まず土地に課されている法的規制が挙げられます。
たとえば、土地の使い道は個別に定められており、どのような敷地にも一戸建てが建築できるわけではありません。
「田」や「畑」と指定されている土地には基本的に造れず、一般的には「宅地」に建築されます。
このような土地の使い道をはじめ、確認しておきたい法的規制は複数あるのでご注意ください。
あわせて、地盤の強度を調べておくことも敷地調査の主なポイントです。
頑丈な建物が造れても土地が軟弱では安心して住める一戸建てにはならず、しだいに家が傾く恐れがあります。
土地が頑丈なように思える一帯でも過去の造成工事などの影響で強度が変わっている可能性があるため、地盤調査は忘れずにおこなうことをおすすめします。
まとめ
敷地調査は一戸建てなどの建築を見据えておこなわれる個人的な調査のことであり、土地の面積や形状といった条件が調べられます。
法的規制や地盤といった敷地調査のポイントも押さえておくと、土地の条件を建築前にしっかりと把握でき、一戸建てをスムーズに取得できることでしょう。
グローバルインク株式会社では、渋谷区や目黒区、港区、新宿区の子育てファミリー向け物件をご紹介しています。
ご購入を検討されている方は、ぜひまでお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓